観光スポット

三嶋大社

伊豆国 一宮であり、古くは東海道随一の神格と称されました。「三島」という地名の元となり、 日本初の武家政権を樹立した源頼朝が挙兵の際に祈願し、緒戦に勝利したことでも有名です。下田街道の起点であり、東海道にも面することから伊豆地方の玄関口として栄え、その名は全国に広まっていきました。夏の例祭、正月の初詣には多くの人で賑わいます。

■動画

鳥居をくぐって参道を歩きます。

御本殿は重要文化財に指定されています。

おみくじでの運試しも楽しみの一つです。

願い事を叶えたい時、または叶ったお礼に絵馬を書いて奉納します。

福太郎茶屋でほっと一息。お茶付きで200円です。

敷地内にいる神鹿にえさをあげることができます(えさは売店で購入可)。

宝物館には、頼朝の妻、北条政子の奉納と伝えられる 国宝「梅蒔絵手箱 」の完全な模造品も展示しています。

■住所
三島市大宮町2-1-5
■アクセス
JR「三島駅」から徒歩約15分
伊豆箱根鉄道「三島田町駅」から徒歩約7分
■時間
[宝物館]9:00~16:30(入館は16:00まで)
■休み
[宝物館]展示替え期間 ※詳細はお問合せください
■料金
[宝物館]大人500円、高・大学生400円、小・中学生300円 ※特別展で料金が異なる場合有り
※三嶋大社は参拝無料・年中無休
■電話
055-975-0172
■URL
http://www.mishimataisha.or.jp/